このテーブルは『世界的に見て資金がどのような投資対象に向かっているのか、株式だけでなく債券や商品や通貨を含めて、一目で(ざっくりと)わかるようなもの』を試験的に作っているものです。
直近75日の上昇率トップは、エクイティ系のETFではトルコ株で、(ニッケルETFとコーヒーETFを除くと)ダントツのパフォーマンスです。
トルコは、BRICsに続く新興国群「VISTA」の一角、つい数か月前は「フラジャイル5」として取り上げられた国の一つですね。
今年1月、トルコリラは対米ドルで史上最安値を更新。通貨防衛、インフレ抑制のためトルコ中銀(TCMB)は緊急利上げを実施しました。
トルコ株も、米国の量的緩和縮小による新興国からの資金引き上げ、また不安定な国内政治によって今年3月には1年8カ月ぶりの水準まで売られました。しかし、統一地方選挙(3/30)でエルドアン首相率いる与党(AKP:公正発展党)が勝利したことで政治の先行き不透明感が後退、トルコ株(主要株価指数はBIST100)はその後急上昇に転じています。
トルコ経済を見る上での主要なファクターは;
- 万年貿易赤字(ただしユーロ圏経済の回復によって輸出が回復中)と高いインフレ率
- 地理的優位性(アジアと欧州の中間に位置)
- 人口構成の有利性(豊富な若年人口)
- 建国100周年(2023年)を目指した大型のインフラ整備
- シリア情勢、ウクライナ情勢
などですね。潜在力は高いですが万年貿易赤字国で、政治が不安定、ファンダメンタルズはいい国ではありませんので要注意です。またトルコリラは高金利通貨ですのでFXで人気が高いですが、リスクは高いです。
今年8月10日に大統領選(初の国民投票。現憲法では大統領ではなく首相が政治の実権を持つ)が予定されていますので、引き続き国内の政治状況と米国・ユーロ圏の金融政策に注視が必要です。
※ちなみに、トルコは私の「一度は行ってみたい国」の上位です(イスラム国ですがビールは飲めるらしい)!
※なお、TCMBは先月5月22日、予想外に政策金利の引き下げ(10%→9.5%)を決定しました。ただしインフレが改善するまで金融引き締めを続行すると明言しており、トルコリラが売られる状況とはなっていません。
http://www.tcmb.gov.tr/yeni/announce/2014/ANO2014-31.pdf
見出しの行(▲▼)をクリックすると、ソートできますのでいろいろ試してみてください。ティッカーをクリックすると、Yahoo Financeにとびます。
No | Company | Ticker | Weight(%) |
---|---|---|---|
1 | TESLA INC | TSLA | 10.9 |
2 | ROKU INC | ROKU | 7.37 |
3 | CRISPR THERAPEUTICS AG | CRSP | 5.8 |
4 | SQUARE INC - A | SQ | 5.18 |
5 | TELADOC HEALTH INC | TDOC | 4.43 |
6 | INVITAE CORP | NVTA | 4.22 |
7 | ZILLOW GROUP INC - C | Z | 3.05 |
8 | EDITAS MEDICINE INC | EDIT | 2.85 |
9 | PROTO LABS INC | PRLB | 2.77 |
10 | SPOTIFY TECHNOLOGY SA | SPOT | 2.73 |
11 | PURE STORAGE INC - CLASS A | PSTG | 2.5 |
12 | INTELLIA THERAPEUTICS INC | NTLA | 2.39 |
13 | BAIDU INC - SPON ADR | BIDU | 2.32 |
14 | IOVANCE BIOTHERAPEUTICS INC | IOVA | 2.18 |
15 | TWIST BIOSCIENCE CORP | TWST | 2.08 |
16 | TWILIO INC - A | TWLO | 2.06 |
17 | MATERIALISE NV-ADR | MTLS | 2 |
18 | SHOPIFY INC - CLASS A | SHOP | 1.94 |
19 | EXACT SCIENCES CORP | EXAS | 1.91 |
20 | PAYPAL HOLDINGS INC | PYPL | 1.85 |
21 | DOCUSIGN INC | DOCU | 1.85 |
22 | 2U INC | TWOU | 1.68 |
23 | TAIWAN SEMICONDUCTOR-SP ADR | TSM | 1.62 |
24 | PAGERDUTY INC | PD | 1.59 |
25 | INTERCONTINENTAL EXCHANGE IN | ICE | 1.53 |
26 | LENDINGTREE INC | TREE UW | 1.53 |
27 | KE HOLDINGS INC | BEKE | 1.42 |
28 | ZOOM VIDEO COMMUNICATIONS-A | ZM | 1.4 |
29 | PACIFIC BIOSCIENCES OF CALIF | PACB | 1.26 |
30 | NINTENDO CO LTD-UNSPONS ADR | NTDOY | 1.22 |
31 | VERACYTE INC | VCYT | 1.2 |
32 | UNITY SOFTWARE INC | U | 1.14 |
33 | SERES THERAPEUTICS INC | MCRB | 1.08 |
34 | TENCENT HOLDINGS LTD-UNS ADR | TCEHY | 1.08 |
35 | IRIDIUM COMMUNICATIONS INC | IRDM | 1.02 |
36 | STRATASYS LTD | SSYS | 0.94 |
37 | SEA LTD-ADR | SE | 0.9 |
38 | SPLUNK INC | SPLK | 0.87 |
39 | SYNOPSYS INC | SNPS | 0.86 |
40 | PINTEREST INC- CLASS A | PINS | 0.8 |
41 | NANOSTRING TECHNOLOGIES INC | NSTG | 0.75 |
42 | COMPUGEN LTD | CGEN | 0.67 |
43 | HUYA INC-ADR | HUYA | 0.66 |
44 | CERUS CORP | CERS | 0.66 |
45 | 10X GENOMICS INC-CLASS A | TXG | 0.63 |
46 | MORGAN STANLEY GOVT INSTL 8035 | 0.46 | |
47 | SYROS PHARMACEUTICALS INC | SYRS | 0.29 |
48 | FATE THERAPEUTICS INC | FATE | 0.14 |
49 | NOVARTIS AG-SPONSORED ADR | NVS | 0.12 |
50 | ORGANOVO HOLDINGS INC | ONVO | 0.05 |