- S&P 500: 1790.62 +8.62 0.48%
- DJIA: 15876.22 +54.59 0.35%
- Nasdaq: 3972.74 +7.16 0.18%
- VIX: 12.37 -0.15
- 10 Yr Note: 2.70 -0.02
イエレン次期FRB議長が指名承認公聴会で、「経済が正常化するまで量的緩和を維持する」「株式市場にバブルの兆候は見られない」などと表明したことで、年内の金融緩和の縮小の可能性は後退、量的緩和が長期間続くとの期待でダウ30とS&P500は最高値を更新しました。
シスコシステムズ(CSCO)
-11%
当四半期の売上高が前期比10%減少する見込み、さらに翌期のネガティブな見通しを発表して急落。ITセクターに売りが波及
ドル円は100円台に到達、長期金利は小幅低下して2.70%です。
【今週の主要日程】
15日(金):11月ニューヨーク連銀景気指数、10月米鉱工業生産