おはようございます。
昨日の米国株市場は、主要指数がまちまちの展開、ダウ平均は-0.02%、S&P500は+0.17%、ナスダック総合は+0.38%でした。米10年債利回りは、1.162%で推移しています。
ここ数日の米株市場は、高値警戒で上値追いの動きが乏しい一方で、追加経済対策・金融政策・感染拡大の緩和傾向など基本的にポジティブな材料が多いため、下押す気配もない状況が続いています。
新規失業保険申請件数は、前回分が上方修正されたほか、今回も予想を上回り、先週の弱い米雇用統計を反映した内容となりましたが、売りの反応は出ていません。
KLAテンコール(+9%)、ラムリサーチ(+7.4%)、アプライド・マテリアルズ(+6.7%)、ASML(+4.3%)など半導体製造装置がそろって急騰しました。自動車をはじめ各業種で半導体不足が問題化する中で、バイデン政権が半導体不足に対処する行動を取ると報道されたことで、思惑を高める格好となりました。
マスターカードが+2.6%の上昇。同社のカード所有者に対して仮想通貨での取引を可能にする方針が伝わりました。
ピンタレストが+7.2%の急騰。英FT紙が、マイクロソフトが過去数カ月に買収の可能性について同社に打診した、と報道されました。

ピンタレストは先日、好決算を発表したばかりです。もしマイクロソフトが同社を買収すると、広告・eコマース市場への本格参入ですね。
為替市場は小動きの中で、引き続きドル戻り売りの展開、ユーロドルは買い戻しが続いており、一時1.215ドル付近まで上昇、1.213近辺で終えています。ドル円は一時104.5~8の狭いレンジで推移しています。
VIX指数は21台に低下、ビットコインは、48,000ドル台に再上昇しています。
SP500, Nasaq100, Russel2000, EURUSD 1時間足チャート
(クリックで拡大できます。)
【昨日の米国市場】
DJIA: 31,430.70 (-7.1, -0.02%)
S&P500: 3,916.38 (+6.5, +0.17%)
Nasdaq Composite: 14,025.77 (+53.24, +0.38%)
Nasdaq 100: 13,734.35 (+79.08, +0.58%)
Russel 2000: 2,285.32 (+2.88, +0.13%)
Gold Future: 1,827.60 (+0.7999)
Oil Future: 57.94 (-0.3)
US10Y: 1.162% (+0.004)
VIX: 21.25 (-0.74)
BTC/USD: 48,654.64 (+707.88)
【本日の経済指標】
16時00分 (英) 第4四半期GDP【速報値】
24時00分 (米) ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】
【今週の重要な決算発表】
ー