おはようございます。
昨日の米国株市場は、主要指数がほぼ横ばい、ダウ平均は0%、S&P500は-0.19%、ナスダック総合は+0.07%でした。米10年債利回りは、一時1.36%台と昨年2月以来の水準まで上昇後に1.34%で終えています。原油は59ドル近辺で推移しています。

なお中小型株のラッセル2000は、+2.18%の上昇です。IT株から、景気循環株・中小型株に資金がシフトしています。

米10年債利回りの推移について、下のチャートをご覧ください。
金利の水準そのものよりも、金利の上昇スピードが速すぎると嫌気されて、ITセクターが売られています。
米10年債利回りが上昇を続ける中、IT・ハイテク株はきょうもIT株中心に利益確定売り優勢の展開が続いています。なお、IT株の下げと比較して、半導体などハイテク株は底堅い動きとなっています。
為替市場ではドル売りが優勢、ユーロドルは1.214まで上昇後に1.212台で終了、ドル円は105.2台まで下落後105.4近辺で終えています。豪ドル・ポンドの買いが続いています。
ビットコインは55,000ドル台、VIX指数は22台で推移しています。
SP500, Nasaq100, Russel2000, EURUSD 1時間足チャート
(クリックで拡大できます。)
【昨日の米国市場】
DJIA: 31,494.32 (+0.98, 0%)
S&P500: 3,906.71 (-7.26, -0.19%)
Nasdaq Composite: 13,874.46 (+9.11, +0.07%)
Nasdaq 100: 13,580.78 (-56.74, -0.42%)
Russel 2000: 2,266.69 (+48.3, +2.18%)
Gold Future: 1,783.10 (+8.1)
Oil Future: 59.01 (-1.51)
US10Y: 1.34% (+0.053)
VIX: 22.05 (-0.44)
BTC/USD: 55,446.55 (-537.90)
【本日の経済指標】
ー
【本日の重要な決算発表】
ー