- S&P 500: 1885.08 +7.22 0.38%
- Dow 30: 16511.86 +20.55 0.12%
- Nasdaq: 4125.82 +35.23 0.86%
- 10Yr Note: 2.54 +0.02
- VIX: 12.42 -0.02
- Crude Oil: 102.64 +0.03
- Gold: 1293.50 -0.30
特に経済指標の発表のない中、主要指数はそろって続伸。
ネットフリックス(NFLX)、テスラ・モーターズ(TSLA)、フェイスブック(FB)などのモメンタム銘柄が買われ、市場心理はリスクオンに傾きました。ナスダック総合指数は前週末比+0.86%と大幅上昇。
この日もドル円・米長期金利は底割れしませんでした。長期金利は2.54%まで上昇。
ドル円の200日移動平均は、「101円20銭」あたりです。
ドル円は101円中盤、ユーロ円は139円前半、ユーロドルは1.37近辺で推移しています。
ユーロと豪ドルは、しばらくは下げ基調とみているのですがどうなるでしょう。
※ここ数日、日本株を買い増しました。陰の極近し、という判断で・・。(米国株運用はインデックス主体ですが、日本株運用は局地戦です。日本株のインデックス運用は(日経225であれJPX400であれ)、パッとしない低成長の会社に投資するのと同じと考えるからです。)