- S&P 500: 1986.51 +4.91 0.25%
- Dow 30: 16979.13 +59.54 0.35%
- Nasdaq: 4526.48 -1.03 0.02%
- 10Yr Note: 2.4260 +0.0210
- VIX: 11.78 -0.43
- Crude Oil: 96.40 +1.92
- Gold: 1291.70 -3.50
FOMC議事要旨(7月29~30日開催分)では、政策金利の引き上げに向けたタカ派的議論が多く、利上げ前倒しの可能性が高まるとの見立てから金利・ドルが急騰、一方株価はいったん上げ幅を縮めた後、再上昇して引けています。
S&P500は過去最高値に近づいています。ナスダックは前日比ほぼ変わらず。
市場の関心は22日のイエレン議長講演(ジャクソンホール)に移っています。
楽観は禁物です。もしここから急落すると、綺麗なダブルトップですからね。。
10年債利回りは2.426%まで上昇。
ドル円は一気に103.70-80円あたり、ユーロ円は137円後中盤、ユーロドルは1.32後半で推移しています。