コラム

コラム

3~5年の長期スパンでみれば、株式・債券ともに、今こそ絶好の「バーゲンセール」中か?

はじめに 米国の投資雑誌バロンズは、定期的に機関投資家向けのアンケートを実施しており、調査結果を「Big Money Poll」と題して公表しています。そして、今月(2022年10月)初旬に107の機関投資家に対して実施した最新の調査結果...
コラム

米国地方銀行ランキング(時価総額・配当利回り・PER・利益率・ROE)

米国地方銀行ランキング(時価総額・配当利回り・PER・利益率・ROE) 足元の株式市場はとても厳しい状況ですが、このような状況でも、配当狙いとして有望なセクターの一つが、「地方銀行」のセクターであると思います。 以下のテーブルは、米...
コラム

9月のコアCPIは△6.6%で40年ぶりの水準、米国株は乱高下。

9月の総合CPIは前年比△8.2%、コアCPIは前年比△6.6% 昨日のCPIは、残念ながら市場予想を超える高い水準でしたね。 下の表は、昨日2022年10月13日(水)に発表された米CPIの内容です。 (...
コラム

ARKのキャシー・ウッド氏、FEDの政策に反論。その根拠は?

ウッド氏「FEBが利上げを続けるのは間違いである」 ARK Investを率いる著名ファンドマネージャー、キャシー・ウッド氏が、同社のブログ及び動画で、「FEDは政策上の間違いを犯しており、このままFRBが利上げを続ければ深刻な金融危機を...
コラム

過去10年・現在・この先10年の、米国株・金利・インフレ率を「鳥の目」でとらえてみよう

過去10年と現在を「鳥の目」でとらえてみよう まずは以下の長期チャートをご覧ください。このチャートは、2000年からの、米国株・金利(2年・10年・30年)、FFレート、CPIの推移を示しています。 上段:S&P500指数...
コラム

「自社株買い」は規制するべきか?(米国では来年から課税スタート)

米国では来年より自社株買いへの課税が始まる 本日の記事は、自社株買いについてです。 米国では、来年から自社株買いに対して1%の課税が始まります。 まずは以下のブルームバーグの参考記事をご参照ください。これは、来年から始まる自社株買...
コラム

テスラの納車台数は343,830台(2022年3Q)。2Qからは急回復するも、市場予想を下回る

テスラの納車台数 343,830台(2022年3Q) 2022年10月02日、テスラは2022年3Qの生産台数・納車台数「Production & Delivery」を公表、市場予想を下回る結果でした。(データ元:テスラIRサイト...
コラム

2022年3Q終了。ナスダックのベストパフォーマンス、ワーストパフォーマンスは?

はじめに 早いもので、今年2022年も第3四半期が終わりましたね。 この四半期は終盤になって英国が相場の主役になりましたね。(新政権が財源手当てのない大型減税策 → 金利急騰 → 年金ファンドのマージンコール発生 → BOEが直前に...
コラム

ポルシェAGが上限価格で上場、ティッカーは「P911」(親のVWとさらにその親のポルシェSEは株価下落)

はじめに 2022年9月29日、ポルシェがフランクフルト証券取引所に上場しましたね。 IPO価格は82.5ユーロで、投資家に提示したレンジ(76.50-82.50ユーロ)の上限でスタートしました。 ティッカーは何と...
コラム

バフェット氏は、中国EV最大手「BYD」株をなぜ売却しているのか?

はじめに ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが、14年間にわたって長期保有した中国のEV最大手BYD(比亜迪)株を、立て続けに2回売却したことが報道されていますね。 先月下旬と今月2日に香港証券取引所にファイリングさ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました