IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
ETFの紹介 コラム

エネルギー関連ETF(XLE・VDE・IXC)とコモディティ価格に注目してみよう

エネルギー関連ETFに注目してみよう

以下のチャートは、2020年年初からの約13カ月間について、エネルギー関連の主要なETF(XLE, VDE, IXC)をS&P500と比較したものです。

(クリックで拡大できます。)

上のチャートをみると、エネルギー関連ETFがコロナ前の水準に戻るには、まだかなり遠いことがわかりますね。

しかし、足元の状況を見ると、少し風景がかわってきます。以下のチャートは、同じくエネルギー関連の主要なETF(XLE, VDE, IXC)とS&P500について、今年2021年年初を起点にして比較したチャートです。

今年2021年の年初からみると、エネルギー関連ETFは、S&P500を大きくアウトパフォームしていますね。

(クリックで拡大できます。)

目次に戻る

コモディティ価格に注目してみよう

下のチャートは、WTI原油先物の日足です。
市況の記事でもここのところ取り上げていますが、足元の原油先物価格の上昇は、米国の原油在庫が減少見通しであることが主因で、OPECプラスの減産に加えて米国の生産量が低迷しており、米国では在庫の取り崩しが続いていることが背景にあります。またサウジアラビアは今月・来月と追加減産を予定しています。

今後、ワクチン普及を皮切りに世界経済が回復する過程で、コモディティ価格は要注目ですね。

(クリックで拡大できます。)

目次に戻る

エネルギー関連ETFの紹介

以下個別に、主要なエネルギー関連ETFを紹介します。純資産等のデータ元は、Yahoo Financeです(閲覧日:2021年2月11日)

XLE:The Energy Select Sector SPDR Fund


このETFは、開始日が1998年で今回の3つのETFのなかでは最も古く、資産額も最大です。S&P500指数の構成銘柄のうち、エネルギーセクターの石油、ガス、消耗燃料、エネルギー機器、サービス業の企業で構成される「Energy Select Sector Index」をなぞって運用されます。

運用会社:State Street
Yahoo Finance

純資産:15.84B
配当利回り:5.42%
年初来リターン:16.96%
ベータ値(5年間月次):1.90
純経費率:0.12%
開始日:1998-12-16

保有銘柄上位10位 (総資産の78.31%)
Exxon Mobil Corp XOM 24.04%
Chevron Corp CVX 21.64%
ConocoPhillips COP 5.35%
Schlumberger Ltd SLB 4.30%
EOG Resources Inc EOG 4.14%
Phillips 66 PSX 4.12%
Marathon Petroleum Corp MPC 3.91%
Kinder Morgan Inc Class P KMI 3.82%
Williams Companies Inc WMB 3.59%
Pioneer Natural Resources Co PXD 3.40%

目次に戻る

VDE:Vanguard Energy Index Fund ETF Shares


バンガードのこのETFは、運用方針も構成銘柄も、上記のXLEとかなり似ていますね。

運用会社:Vanguard
Yahoo Finance

純資産:4.25B
配当利回り:4.53%
年初来リターン:18.74%
ベータ値(5年間月次):1.97
純経費率:0.10%
開始日:2004-09-23

保有銘柄上位10位 (総資産の68.14%)
Exxon Mobil Corp XOM 21.06%
Chevron Corp CVX 19.72%
ConocoPhillips COP 4.22%
Phillips 66 PSX 3.73%
EOG Resources Inc EOG 3.50%
Schlumberger Ltd SLB 3.50%
Kinder Morgan Inc Class P KMI 3.37%
Marathon Petroleum Corp MPC 3.28%
Williams Companies Inc WMB 2.94%
Valero Energy Corp VLO 2.82%

目次に戻る

IXC:iShares Global Energy ETF


IXCは、米国企業だけでなく、世界中のエネルギー株に投資していますので、上の2つのETFとは明らかに性質が異なりますね。
トタルやロイヤルダッチシェルやBPなど、欧州の銘柄が上位の構成銘柄に多く入っています。また、上位10位合計の全体に占める比率が最も低く、銘柄の分散の度合いが最も大きいETFです。経費率は少し高いですね。

運用会社:BrackRock
Yahoo Finance

純資産:996.67M
配当利回り:4.84%
年初来リターン:10.75%
ベータ値(5年間月次):1.59
純経費率:0.46%
開始日:2001-11-12

保有銘柄上位10位 (総資産の56.21%)
Exxon Mobil Corp XOM 11.81%
Chevron Corp CVX 11.02%
Total SE FP.PA 7.38%
Royal Dutch Shell PLC Class A RDSA.SI 4.93%
BP PLC BP..L 4.77%
Enbridge Inc ENB.TO 4.38%
Royal Dutch Shell PLC B RDSB.SI 4.32%
ConocoPhillips COP 2.90%
TC Energy Corp TRP.TO 2.59%
Neste Corp NESTE 2.11%

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました