コラム2021年上半期終了。最も乱高下した相場は? 2021年の上半期が終了しましたね。 この6カ月間で、最も乱高下した相場は何でしょうか?(個別株は除きます) 下のチャートは、木材先物(赤)、ビットコイン(青)、銅先物(緑)、コーン先物(オレンジ)を相対比較したものです。 (クリ... 2021.07.01コラム
コラム銅価格はピークアウトしたのか? FOMCを控えて、足元で銅価格が下落傾向にありますので、チャート分析をしておきたいと思います。 ファンダメンタルズ面では、中国での需要一服の見方、およびFRBの出口戦略着手への警戒感で売られている模様ですが、この記事で... 2021.06.16コラム
ETFの紹介銅に投資するには?(銅関連銘柄の一覧) 当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。今回は、銅に投資する場合の関連銘柄をまとめておきたいと思います。 銅関連の個別株 バロンズの銅特集記事「How the Green Economy Will B... 2021.05.18ETFの紹介コラム
コラム銅は将来枯渇する資源なのか?(米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集) 当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。今回は、銅は将来的に枯渇する資源なのか?という点をまとめておきたいと思います。 銅資源の埋蔵量と、銅山の採掘キャパシティ・採掘量 地球上にある銅の埋蔵量と、銅山... 2021.05.17コラム
コラム世界の銅山トップ20の権益(米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集) 当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。今回は、世界の銅山トップ20の内容、権益比率をまとめておきたいと思います。 世界の銅山トップ20 (データ元:International Copper Stud... 2021.05.16コラム
コラム銅の需要・供給を分析してみよう(米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集) 当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。今回は、銅の需要・供給面をまとめておきたいと思います。 銅の世界的需要・供給と銅価格の月次推移(直近5年) 以下のチャートは、2016年1月~2021年5月まで... 2021.05.16コラム
コラム銅の基本的な特徴(米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集) 当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。 今回は、銅の基本的な特徴をまとめておきたいと思います。 銅の基本的な特徴 画像元:フリーポートマクモランWebサイト 銅とは 銅は原子番号29の元素... 2021.05.14コラム
コラム米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集・概要 はじめに 米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集と題して、話題のコモディティ「銅(Copper)」について、複数回の記事で掘り下げていきたいと思います。 まず、銅の先物価格(COMEX)と、S&P500構成銘柄中で唯一の銅... 2021.05.13コラム