上の同社サイトのトップページの画像は、ノーベル賞のメダルです。2020年ノーベル化学賞を受賞したジェニファー・ダウドナ(Jennifer Doudna)氏は、ゲノム編集の画期的技術「CRISPR-cas9」を開発、インテリア・セラピューティクスの共同設立者の一人です。なおジェニファー・ダウドナ氏の共同研究者でノーベル化学賞を共に受賞したエマニュエル・シャルパンティエ氏は、同業のクリスパー・セラピューティクス(CRSP)の設立者の一人です。)
マサチューセッツ州ケンブリッジに本社を置くインテリア・セラピューティクスは、上述の遺伝子編集技術CRISPR-Cas9を元にした医療療法を開発するバイオサイエンスの会社です。同社は上述のCRISPR-cas9システムを利用して、トランスチレチン・アミロイド症(末梢神経にアミロイドと呼ばれる壊れたタンパク質のかたまりがたまり、本来の神経の働きを失わせることで、さまざまな症状が起きる遺伝性の難病)の治療「パイプライン:NTLA-2001」や、遺伝性血管性浮腫「パイプライン:NTLA-2002」などの治療を開発中です。
同社のパイプラインをご参照ください。
※
なお当銘柄は、「破壊的イノベーション」への投資で注目を集めるARK Invest(CEO:Cathie Wood氏)の「ARKK:ARK INNOVATION ETF」の構成銘柄です。こちらの参考記事をご覧ください。
※
ジェニファー・ダウドナ氏のTED動画も紹介しておきます。
業績・株価比較チャート(米国株.com式)
四半期ごとの売上高・当期利益(および1株当たり当期利益)の推移を、日足チャートと対比させています。
(クリックで拡大できます)最終更新日:2022年12月25日
Wikipedia(日本語)
na