IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
ETFの紹介 コラム

ARKの宇宙関連ETF「ARKX」を、類似ETF「UFO」「ROKT」と比較してみよう

宇宙関連ETF「UFO」と「ROKT」

別記事で書いた通り、本日(2021年3月30日)、ARK Investの宇宙探査関連ETF「ARKX」の取引がスタートします。

当記事では、ARKXよりいちはやく取引が始まっている他の2つの宇宙関連ETF「UFO」と「ROKT」の内容をみてみたいと思います。

UFO:PROCURE SPACE ETF



運用会社:Procure AM
Yahoo Finance

UFOは、「S-Network Space Index」と呼ばれるインデックスをなぞって運用、宇宙産業の1つ以上のセグメントから、収益または利益の少なくとも50%を受け取る企業に投資します。
このETFは、年初来のパフォーマンスがいいですね。
このUFOおよび下のROKTと比較して、ARKXの最大の特徴は、宇宙産業の当事者だけでなく宇宙産業の革新の「受益企業」を含んでおり、かつ今のところそうした受益企業の構成割合が多い点であると考えます。

純資産:140.03M
配当利回り:0.94%
年初来リターン:18.99%
ベータ値(5年月次):N/A
純経費率:0.75%
開始日:2019-04-10

保有上位10銘柄 (総資産の55.98%)
Loral Space & Communications Inc LORL 8.55%
Gilat Satellite Networks Ltd GILT 6.81%
Viasat Inc VSAT 6.26%
Maxar Technologies Inc MAXR 5.81%
ORBCOMM Inc ORBC 5.10%
Trimble Inc TRMB 5.00%
Virgin Galactic Holdings Inc Shs A SPCE 4.87%
Iridium Communications Inc IRDM 4.71%
Eutelsat Communications ETL.PA 4.47%
Garmin Ltd GRMN 4.40%

目次に戻る

ROKT:SPDR Kensho Final Frontiers ETF



運用会社:StateStreet
Yahoo Finance

ROKTは、最終的に残された「フロンティア」として、「宇宙」だけでなく、「深海」もテーマに含みます。「S&P Kensho Final Frontiers Index」と呼ばれる指数をなぞって運用、AI(人工知能)と定量的なウエイト付けの手法を利用して、宇宙空間と深海の領域を含む、最終フロンティアの探索におけるイノベーションを推進している製品とサービスを提供している企業に投資します。

純資産:22M
配当利回り:0.47%
年初来リターン:3.41%
ベータ値(5年月次):0.00
純経費率:0.45%
開始日:2018-10-19

保有上位10銘柄 (総資産の47.34%)
Maxar Technologies Inc MAXR 6.61%
Aerojet Rocketdyne Holdings Inc AJRD 5.44%
Virgin Galactic Holdings Inc Shs A SPCE 5.16%
Hexcel Corp HXL 4.47%
Raytheon Technologies Corp RTX 4.36%
L3Harris Technologies Inc LHX 4.30%
Heico Corp HEI 4.28%
Northrop Grumman Corp NOC 4.28%
Honeywell International Inc HON 4.25%
Teledyne Technologies Inc TDY 4.19%

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました