IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
ETFの紹介 コラム

銅に投資するには?(銅関連銘柄の一覧)

当記事は、米国株「銅(コッパー)関連銘柄」特集の一環で書いています。今回は、銅に投資する場合の関連銘柄をまとめておきたいと思います。

銅関連の個別株

バロンズの銅特集記事「How the Green Economy Will Be a Gold Mine for Copper(バロンズ、2021年5月8日)」では、銅関連の個別銘柄として、米国のS&P500銘柄中唯一の大手銅資源メジャーのフリーポートマクモラン、カナダのファーストクアンタム・ミネラルズ、メキシコのサザンコッパーグルポメヒコを注目銘柄として挙げています。

データ元:バロンズ

銘柄52週増減2021予想EPS2022予想EPS2022予想PER配当利回り時価総額
フリーポートマクモラン:FCX390%2.71$3.08$14.30.68%64.4B$
ファーストクアンタム:FM.TO3531.232.0113.80.0319.2
サザンコッパー:SCCO1343.793.7220.73.6459.4
グルポメヒコ:GMEXICOB.MX1510.440.43124.7540.1

下のチャートは、上記各銘柄の2020年の年初来からのパフォーマンスを相対比較したものです。
(クリックで拡大できます。)

目次に戻る

フリーポートマクモラン(FCX)

フリーポートマクモラン(FCX)は、米国にモレンシーなどの鉱山を所有、南米に2つの鉱山権益を持ち、またインドネシアの巨大なグラスベルグ銅山の49%を所有しています。
FCXの足元の部門別業績は、以下の通りです。(単位:MilUSD、同社6K・10Kを元に米国株.com作成)

以下の個別記事をご参照ください。
銘柄解説 FCX:Freeport-McMoRan Inc.(フリーポート・マクモラン)
アリゾナ州フェニックスに本社を置くフリーポート・マクモランは、1988年設立、銅とモリブデンの採掘量で世界ナンバーワンを誇る資源メジャーの鉱山開発企業です。米国にモレンシー鉱山など9件の鉱山を所有、南米ペルーにセロベ...

ファーストクアンタム(FM.TO)

サザンコパー(SCCO)

グルポメヒコ(GMEXICOB.MX)

億万長者のヘルマン・ラレア・モタ・ベラスコ氏が支配するグルポメヒコは、サザンコパーの89%と、メキシコのトップ鉄道を所有するグルポメヒコトランスポートの70%を所有しています。以下の個別記事をご参照ください。
銘柄解説 GMEXICOB.MX:Grupo Mexico(グルポ・メヒコ)
メキシコ、メキシコシティに本社を置くグルポ・メヒコは、1978年設立、鉱業・運輸・インフラの各部門で構成されるメキシコの持株会社で、億万長者のヘルマン・ラレア・モタ・ベラスコ氏(Germán Larrea Mot...

 

別記事「世界の銅山トップ20の権益」の、世界の主要な銅山トップ20の権益を保有する企業もご参照頂ければと思います。

目次に戻る

銅関連のETF

銅関連のETFとしては、銅山会社に投資する「COPX」と、銅先物に投資する「CPER」があげられます。

COPX:Copper Miners ETF


運用会社:GlobalX
Yahoo Finance

GlobalXのCOPXは、銅鉱山会社へ分散投資するETFで、「Solactive Global Copper Miners Total Return Index」という指数を追跡して運用されます。

以下のデータ元はYahoo Finance(閲覧日:2021年5月18日)
純資産:909.41M
分配金利回り:1.00%
年初来リターン:39.32%
ベータ値(5年月次)1.87
純経費率:0.65%
開始日:2010-04-20

保有上位10銘柄(総資産の53.87%)
Vedanta Ltd ADR VEDL.BO 6.84%
First Quantum Minerals Ltd FM.TO 6.18%
Freeport-McMoRan Inc FCX 5.65%
Lundin Mining Corp LUN.TO 5.31%
Ivanhoe Mines Ltd A IVN.TO 5.20%
Zijin Mining Group Co Ltd Class H 02899 5.19%
Glencore PLC GLEN 5.11%
Antofagasta PLC ANTO.L 5.09%
Oz Minerals Ltd OZL.AX 4.67%
Jiangxi Copper Co Ltd Class H 00358 4.63%

目次に戻る

CPER:United States Copper Index Fund


運用会社:USCF
Yahoo Finance

CPERは、COMEXの銅先物で運用するETFですので、銅先物と同じ価格変動をするETFです。

目次に戻る

銅CFD

銅自体の値動きで利益を狙う場合は、商品(コモディティ)CFDのなかの、銅のスポットまたは先物を原資産とする「銅CFD」が投資対象として有効です。売りからも入れますので下落相場でも利益を狙えますし、レバレッジもかけられます。

銅価格は足元で投機的に急騰中ですので、リスクに十分留意してください。

以下のチャートは、米国COMEXの銅先物価格の推移です。銅CFDは、(原資産のCOMEX銅先物やロンドンLME銅直物と連動して)同様に価格変動します。



銅CFDを取り扱う国内証券としては、多様なCFDを扱うIG証券が最もオススメです↓

【IG証券の銅CFDの概要】

  • 原資産:NYHG銅(米国COMEXの銅先物)
  • 1ロットの取引単位:25,000ポンド(約11,340kg)、ミニ取引では5,000ポンド(約2,268kg)
  • 1pipsの損益額:2.5ドル、ミニ取引では0.5ドル
  • スプレッド:40
  • 維持証拠金率:5%(レバレッジ20倍)
  • 日本時間の取引時間(夏時間):8:00~7:00(7:00~6:00)
  • 最終取引日:第1営業日から2営業日前

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました