米国株「ARK Invest」特集目次
(1)破壊的イノベーション
(2)イノベーションで激変するセクターは?
(3)ARKの基幹ETF「ARKK」全構成銘柄リスト(毎日更新)
(4)ARKのETF(ARKKなど)が日本の証券会社で買えないのはなぜ?(ただしCFDは国内でも取り扱いあり)
(5)キャシー・ウッド氏(ARK)、EVに続く破壊的トレンドは「デジタルウォレット」と「ゲノミクス」
(6)ARKはなぜ「ROKU(ロク)」を破壊的プラットフォーマーと見ているのか?
(1)破壊的イノベーション
(2)イノベーションで激変するセクターは?
(3)ARKの基幹ETF「ARKK」全構成銘柄リスト(毎日更新)
(4)ARKのETF(ARKKなど)が日本の証券会社で買えないのはなぜ?(ただしCFDは国内でも取り扱いあり)
(5)キャシー・ウッド氏(ARK)、EVに続く破壊的トレンドは「デジタルウォレット」と「ゲノミクス」
(6)ARKはなぜ「ROKU(ロク)」を破壊的プラットフォーマーと見ているのか?
ARK Investのキャシー・ウッド氏のインタビュー動画がCNBCでアップされていますので、ご紹介したいと思います。
Cathie Wood sees these 2 trends as the next big things after electric vehicles (CNBC, 2021-04-13)
Cathie Wood says digital wallets and genomics are the next big sector boom
Ark Invest's Cathie Wood joins 'The News with Shepard Smith' to talk about why she's still bullish on Tesla and electric vehicles. She also believes digital wal...
キャシー氏は、デジタルウォレットとゲノミクスが、テスラとEV(電気自動車)に続く2つの最大の破壊的トレンドである、と述べています。
It’s going digital, its going mobile. A little bank branch in you’re pocket,” said Wood. “We’re going to have all kinds of financial services available through them, including loans, debit cards, credit cards, stock buying, bitcoin buying.
(当サイト訳)
デジタル化とモバイル化の進展により、貴方のポケットの中のデジタルウォレットは、まるで銀行の小さな支店です。デジタルウォレットは、ローン、デビットカード、クレジットカード、株式投資、ビットコイン投資などあらゆる金融サービスを可能にします。
デジタル化とモバイル化の進展により、貴方のポケットの中のデジタルウォレットは、まるで銀行の小さな支店です。デジタルウォレットは、ローン、デビットカード、クレジットカード、株式投資、ビットコイン投資などあらゆる金融サービスを可能にします。
「デジタルウォレット」という言葉からは、仮想通貨などのデジタル資産の保管場所をまずイメージしますが、キャシー氏は、デジタル化・モバイル化の下でのあらゆる金融サービスの「プラットフォーム」を「デジタルウォレット」と呼んでいるようですね。
なお、ARK Investは、フィンテックの分野でスクエアやペイパルに投資をしていますが、特にスクエアは、ARKKで2番目に大きいウエイトであり、同ETFの7%以上を占めています。
スクエアは、幅広いサービスラインアップによって、デジタル化・モバイル化の下でのあらゆる金融サービスのまさに「プラットフォーム」として成長が期待できるとARKは見ていると思われます。
ご参考になれば幸いです。