IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
コラム

ナスダックが本格的に調整するとどうなるか?過去の大きな下落事例を見てみよう。

ナスダック100は最高値から12%の下落

昨晩(2022年1月20日)の米国株は、来週のFOMCを控えて、序盤はさすがに売られすぎの雰囲気で買い先行でしたが、終盤に大きく売られマイナス引けでしたね。
ナスダックは最高値からすでに約12%の下落です。

下の長期チャートは、ナスダック100の日足と200日移動平均線です。左側の目盛は10年債利回り(赤線)で、下側はFF金利(青線)です。(クリックで拡大できます。)

足元のナスダック100は、200日移動平均線を下抜けしてきましたね。
過去5年間に、ナスダック100が200日移動平均線を明確に下抜けたのは、2018年の後半と、2020年のコロナウイルスのショック相場の2回だけです。コロナのショック相場は除外して、サークルで示した2018年の相場を、次章でくわしく見てみましょう。

目次に戻る

過去の大きなナスダック下落事例(2018年)を見てみよう。

上のチャートの2018年を拡大すると、以下のように推移しています。2本の赤い縦のラインで示した期間が2018年です。

青いラインで示した通り、この年のFRBは、(前年の3回に続いて)4回の利上げを実施しています。

2018年の序盤は、トランプ大統領が始めた先の見えない米中貿易摩擦が激化、また長期金利(10年債利回り)が急騰して米国株は急落、ダウ平均が過去最大の下げ幅を記録しました。4月頃からは米中対立が一服して、上のナスダック100もいったん最高値を更新しました。

しかし9月頃から状況が一転、長期金利(10年債利回り)が7年5か月ぶりの水準まで上昇しました。米経済の成長減速・リセッション懸念が急速に台頭、景気への影響、特にハイテク企業の悪影響が懸念され、ナスダック100は上のチャート通り、約3か月にわたって大きく下落しました。

この3か月のナスダック100の下落幅は、最高値から約23%でした。

現在の相場は、2018年当時とはかなり違う状況ですね。現在はFRBが利上げを始める前ですし、長期金利の水準も随分違います。
ただし、2018年のナスダックのチャート推移は、とても参考になります。2018年の序盤は200日移動平均線がサポートになって何度かはね返されましたが、2018年の終盤の急落の際には、その200日移動平均線がレジスタンスとして機能して(サポレジ転換)、その後最終的にセリングクライマックスを迎えて、翌年の急回復につながります。
ご参考になれば幸いです。

目次に戻る



【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました