IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
コラム

原油相場のイナゴタワー、終了か。

2週間で、96ドル→130ドル→96ドル

昨日の米国株市場では、市場のカナリア「ラッセル2000」が下割れせずに回復してきました。昨日の相場は、原油価格の急落(つまりインフレ懸念の後退)が好感されましたね。

さて下のチャートは、WTI原油先物の4時間足チャートです。今月の月初から昨日までの約2週間で、96ドル→130ドル→96ドル、と「往って来い」の状況です。

マザーズ市場で個人投資家がつくる本家イナゴタワーと違って、こちらは機関投資家(大型イナゴ)がつくるタワーですね。

急落のファンダメンタルズ的な要因としては、以下の項目があげられています。

  • ロシアとウクライナの間の停戦交渉、外交的解決への進展期待
  • 中国における新型コロナウイルス(特に「ステルスオミクロン」)感染の急拡大
  • OPEC加盟国のアラブ首長国連邦(UAE)が増産支持を表明

中国は、効かない中国製ワクチン(国産のmRNAワクチンを開発中だそうですが、全然間に合わない)の中で、ゼロコロナ政策によるロックダウンによって石油需要が急減する可能性がある、ということですね。

しかし、急落の最大の要因は、以下のとおり単純なテクニカル要因であると考えます。下のチャートは、2012年からの日足チャートに、長期的な相場の過熱感を測定する長期RSI(期間60)を表示したものです。
(クリックで拡大できます。)

長期RSIが70を超えた今月は、歴史的なレベルで相場が過熱したことを示しています。

世界最大の原油先物ETF「USO」のオプション期限が3月中旬にあり、これを変化日とする見方もありました。
WTI原油先物に連動するETF「USO」とは?日系証券で購入できるか?そもそもETFで原油に投資するべきか?
USOとは? 足元の市場では、ウクライナ危機の深刻化で原油をはじめとするコモディティ価格が急騰していますね。 原油に関する記事で、ときどき「USO」というティッカーのETF(世界最大の原油ETF)を見かけますね。今回は、このUSOについ...

そもそも原油は不足していない

そもそもOPECでは、現時点では石油は不足しておらず、将来の石油価格は現在の水準とそれほど変わらないとの見方もあります。(参考記事:バロンズ

養分イナゴにならないよう、くれぐれもお気をつけください。

以上ご参考になれば幸いです。

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました