おはようございます。
昨日の米国株はまちまちの展開、ダウ平均は-0.23%、S&P500は -0.13%、ナスダック総合は+0.54%となりました。追加経済対策の与野党協議は、本日も続行されると報道されています。今年最大のIPOとして、エアビーアンドビー(ABNB)が、ナスダックに上場しました。初値は146ドルで、IPO価格68ドルを2倍以上上回りました。144.71ドルで初日の取引を終えています。

2020年、新型コロナウイルスで急激に宿泊予約が落ち込んだエアビーアンドビーがこのタイミングの上場を選びました。今後コロナが終息していくと共に成長軌道に戻るか、要注目ですね。
ECBは、大方の予想通りに量的緩和拡大が打ち出されました。PEPP(パンデミック緊急購入プログラム)について5,000億ユーロ増額して期間も9カ月間延長、また、TLTRO(長期リファイナンスオペ)も追加されました。ECBの発表を受けてユーロドルが買われ、一時1.2158まで上昇、1.214台で終えています。
本日は、主要な決算発表はありません。
S&P500 CFD 1時間足(クリックで拡大できます。)
1時間足チャートに、日足のローソク足と日足のボリンジャーバンドを同時に表示しています。
青い水平線はウイークリーピボットです。
S&P500は、テクニカル分析が最もよく効きます。ウイークリーピボットがよく効いているのをご確認ください。
ナスダック100 CFD 1時間足(クリックで拡大できます。)
DJIA: 29,999.26 (-69.55, -0.23%)
S&P 500: 3,668.1 (-4.72, -0.13%)
NASDAQ Composite: 12,405.81 (+66.86, +0.54%)
NASDAQ 100: 12,401.74 (+37.1, +0.3%)
GOLD: 1,842.4 (+5)
OIL: 47.14 (+0.36)
US 10-YR: 0.91 (+0.002)
VIX: 22.52 (+0.25)
22:30 (米) PPI
24:00 (米) ミシガン大消費者信頼感指数