コラム

コラム

米国株の調整局面で「センチメントの回復度合い」として使える銘柄

昨日の米国株は、4日続伸 米国株は、FOMCを挟んだ大幅下落の後、かなり戻してきましたね。 昨日(2日)の米国株は、グーグル親会社アルファベットの好決算(株式分割も)などを好感して4日続伸でしたね。AMDなども買われました。一方、昨日の...
コラム

米国株の暴落の後、どのタイミングで買うべきか?(株価指数CFDトレード)

FOMC通過後、米国株はまた売られている 注目のFOMCを通過しましたね。 FOMCでは、 3月前半のテーパリング終了と3月の利上げを示唆 バランスシートの縮小の行程表(時期・ペース)は明示しなかった の点で大きなサプ...
コラム

マイクロソフトの2Q決算(2021年12月)は堅調、しかしクラウド(Azure)の成長鈍化で売られる

マイクロソフトの2Q決算(2021年12月)、売上高・EPSは市場予想を上回る マイクロソフトが2Q決算(2021年12月期)を発表しましたね。 (データ元:マイクロソフトIRサイト) 収益(売上高):517億ドル、前年比+20...
コラム

ウクライナ情勢緊迫の中で、注目のコモディティCFDとは何か?

金融市場をリスクオフにさせる「ウクライナ情勢」とは? 「NATO(北大西洋条約機構)に入りたいウクライナに対して、それを阻止したいロシアが、大規模なウクライナ侵攻を計画している。」と報道されており、この地政学リスクに対して世界の株式市場が...
コラム

ハイテク株暴落の中で、あまり下がっていない大型ハイテクの1銘柄は何か?

ダウ平均は一時1100ドル超下落 昨晩の米国株は、久々にプラス引けでしたね。昨晩はFOMCを前に、米金融政策やウクライナ情勢に関する先行き不透明感から、ダウ平均は一時1100ドル超下落して、昨年4月以来の安値を付けましたが、引けにかけて急...
コラム

ナスダックが本格的に調整するとどうなるか?過去の大きな下落事例を見てみよう。

ナスダック100は最高値から12%の下落 昨晩(2022年1月20日)の米国株は、来週のFOMCを控えて、序盤はさすがに売られすぎの雰囲気で買い先行でしたが、終盤に大きく売られマイナス引けでしたね。 ナスダックは最高値からすでに約12%...
コラム

オレンジCFD入門ガイド(映画の題材にもなった「FCOJ」とは?)

農産物系のコモディティCFDのなかで、今回は「オレンジCFD」への投資についてまとめておきたいと思います。 オレンジとは? みかんと何が違う? オレンジは、ビタミンCや食物繊維やフラボノイドが豊富な果実で、バレンシアオレンジ...
コラム

マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザードの巨額買収計画を発表、約7.9兆円。

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザード(ATVI)を687億ドル(約7.9兆円)で買収を計画 マイクロソフトは2022年1月18日、ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザード(ATVI)を687億ドル(約7.9兆円:1株当り95ド...
コラム

「天然ガスCFD」投資入門ガイド

CMEグループの天然ガス先物(Henry Hub Natural Gas futures)のWebサイト 天然ガスとは? 今回の記事では、「天然ガス」のCFDへの投資についてまとめておきたいと思います。 ...
コラム

山際経財相(獣医学博士)の超アグレッシブな米国株ポートフォリオ

山際経財相は、米国株のスーパーグロースに積極投資 昨年11月に公開された岸田内閣閣僚の資産のなかで、ひときわ注目されたのが、山際大志郎経済財政・再生相の保有株式ですね。本人名義の9銘柄中、7銘柄が米国企業で、しかも当サイト「米国株.com...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました