IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
コラム

バフェット探求:バフェット氏が株主価値を上げるためにとる「3つの方法」

はじめに

ウォーレン・バフェット氏といえば、「約50年で約10,000倍のリターン」とか「伝説的なバリュー投資家」といった表現がよく使われますね。

しかしバフェット氏については、単なる投資手法というよりも、もっと広い事業手法の観点から学んだほうが良いと思います。この特集では「バフェット探求」の一環として、バフェット氏の事業家としての側面に焦点をあてて、まとめていきたいと思います。

目次に戻る

バフェット氏が株主価値を上げるためにとる「3つの方法」

2022年2月26日に公表された、(毎年恒例の)バフェット氏の株主向け書簡(Warren Buffett’s Letters to Berkshire Shareholders)において、バフェット氏は以下のような記述をされています。(以下は当サイトによる要約です。)

バークシャー・ハサウェイ(以下BRK)が、株主の価値をあげる方法は3つあります。

  • 1つ目の方法は、内部成長または買収を通じて、BRKの管理下にあるビジネスの長期的な収益力を高めることです。現在、内部成長は買収よりもより優れたリターンをもたらしています。(当サイト注:内部成長の柱は、保険・鉄道・エネルギー関連の子会社です。)
  • 2つ目の方法は、上場優良株の非支配的な取得、つまり上場している優れたビジネスの非支配的な持ち分を取得することです(当サイト注:これの柱はアップル株ですね)。可能性は多く、魅力的なことがありますが、現在は、私たちを興奮させる銘柄はほとんどありません。これは自明の理で、長期金利が低い環境では、株式、住宅、農場、油田など、すべての投資価格が上昇します。他の要因も影響を与えますが、金利は特に重要です。
  • 3つめの方法は、BRK株の自社株買いです。上記の1つめ・2つめの方法が魅力的でない状況では、自社株買いは株主価値を高めるための最も簡単・確実で理にかなった方法です。 

バフェット氏は自社株買いをたいへん重要視していることがわかりますね。
同社は配当を一切行いませんが、一方で自社株買いに積極的であるのは、上記のように、市場環境によっては自社株買いが最も有効な選択肢であるという戦略を有しているためです。

目次に戻る

バークシャーにとって、「内部成長または買収」と「上場優良株の非支配的な取得」は、内部創出の潤沢なキャッシュフローでつながっている

BRKが長期的なバリュー投資を行う「投資会社」であるという認識は、半分は正解ですが、肝心なところが見落とされています。

上の株主宛て書留のなかの、株主価値を上げるためにとる「1つめの方法(内部成長または買収)と、2つめの方法(上場優良株の非支配的な取得)は、グループ内で創出される潤沢なキャッシュフローでつながっています。

バークシャー社のビジネスモデルを、簡単に見える化すると、以下のようになります。

バフェット氏のすごさは、上図左側の様々な実業(保険・鉄道・エネルギーなど多様な業種にわたり、特にGEICOという保険会社が重要)が安定・潤沢なキャッシュ・フローを生み出しており、そのキャッシュを使って、上図右側の高品質な銘柄に対して長期バリュー投資を行っており、長期的な成長モデルを実質無借金の強固な財務体質で実現している点といえます。

最近、バフェット氏は、保険会社アリゲニーを116億ドルで買収、またオクシデンタル株を急速に買い増していますね。
バフェット氏、石油株を猛烈に買い増し
バフェット氏、オクシデンタル・ペトロリアム株を猛烈に買い増し 足元のWTI原油価格は、ウクライナ危機によって120~130ドルまで急騰していますね。 こうした中、著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャ...

これらの株式取得は、相場環境によるものだけでなく、2社ともにBRK社の事業モデル全体のなかでの位置づけ・相性がとても良いことがわかります。
保険はそもそもBRKの最大の事業分野ですし、オクシデンタルについては、バークシャーエナジーとの将来の合併の憶測があります。

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました