IG証券

【米国株.comへようこそ!】
ランキングと個別銘柄チャートの最終更新日は、2022年12月25日です。
コラム

インテルの大規模投資は、復活の序章か?(Global Foundriesの買収交渉中)


はじめに

半導体をめぐる米国の国家戦略を背景として、ここのところインテルの話題が多くなってきていますので、まとめておきたいと思います。長らく低迷を続けてきた巨人インテルは、復活するでしょうか?

なおインテルの今月の決算発表(4~6月期:2021年2Q)は、7月22日(今週の木曜日)の予定です。

足元のインテルの株価推移

下のチャートは、2021年年初からのインテル(青)の株価推移を、SOX半導体指数(オレンジ)、AMD(緑)、エヌビディア(赤)、TSMC(紫)と相対比較したものです。

(クリックで拡大できます。)

足元のインテル株は、SOX半導体指数とほぼ同様のパフォーマンスですね。

目次に戻る

インテルがGlobal Foundriesの買収を交渉中

(Global FoundriesのWebサイト)

ウォール・ストリート・ジャーナルは、2021年7月15日、インテルが米国の半導体ファウンドリであるグローバル・ファウンドリーズ(Global Foundries、以下GF社)を約300億ドルで買収する交渉を進めている、と報じました。
Intel Is in Talks to Buy GlobalFoundries for About $30 Billion(出所:WSJ

GF社は、以下のような企業です。

【グローバル・ファウンドリーズの概要】

  • 非上場企業(→したがって公開情報が少ない)
  • 本社はニューヨーク州マルタ
  • アブダビの政府系ファンドであるMubadala Investment(ムバダラ・インベストメント)が保有
  • TSMC、サムスンに次ぐ半導体ファウンドリ世界第3位
  • 米国の3か所を含む世界の少なくとも5か所で工場を運営(米国、ドイツ、シンガポール)
  • 同社の顧客には、クアルコム(QCOM)、およびインテルのライバル企業であるAMDが含まれる
  • 2018年に最先端プロセスの競争からは離脱したものの、FD-SOIと呼ばれるプラットフォームで独自の地位を築いており、2021年6月にシンガポールに300mmウエハー工場を新設すると発表
  • 2021年4月に、ムバダラ・インベストメントが、GF社について米国市場でIPOを行う準備を開始したと報道(評価額約300億ドル)

GF社の買収交渉は、インテルの下記「IDM2.0」戦略の中の「専業ファウンドリー事業への参入」が進展中であることを明らかに示しています。買収交渉額の300億ドルは、上述のムバダラ・インベストメントが、同社について米国市場でIPOを行う準備を開始したと報道された中の評価額約300億ドルと同じ金額です。

(参考)
2021年2月、インテルではゲルシンガー氏が新CEOに就任、新しい半導体製造製造戦略「IDM 2.0」戦略として、大規模な投資を発表しました。IDM 2.0では、内製の強化、他社のファウンドリー活用の拡大、そして専業ファウンドリー事業への参入の3つが柱となります。

インテルからみれば、GF社はクアルコムやインテルの競合であるAMDを含めた顧客基盤を有しており、またインテルには無いファウンドリとしての企業文化を有している可能性があります。一方で、GF社からみれば、インテルの高度な製造技術を活用することができます。

(参考)
2021年3月、バイデン大統領は、サプライチェーンの強化と半導体不足解消に向けて、半導体製造を強化すべく500億米ドルを投入すると発表。2月には大統領令を発令し、半導体や電気自動車向けバッテリーなどのサプライチェーンについて、100日間のレビューを行うことを確約しました。

バロンズによれば、インテルのGF社買収が実現しても半導体業界が再編される可能性は低いとみていますが、上記バイデン政権の国家戦略を背景として、インテルはきわめて良いタイミングで米国内の製造能力を拡大させることを示しています。なおGF社のEBITDAマージンは、約20%と見込まれています。(出所:バロンズ

目次に戻る

(参考)インテルのその他の動向

2021年4月、ゲルシンガーCEOは、半導体関連サプライチェーンの問題を巡りホワイトハウス当局者と会談、自動車メーカー向け半導体の設計を手掛ける企業がインテルの工場ネットワークで生産する方向で協議を進めており、6─9カ月以内の生産を目指していると報道されています。
インテル、自動車向け半導体生産で協議 6─9カ月以内に=CEO
出所:ロイター、2021年4月13日

2021年6月、インテルは、(オープンソースの命令セット・アーキテクチャ「RISC-V」ベースのプロセッサ・コアを手掛ける)SiFive社を20億ドルで買収する方向で検討に入ったと報じられました。
Chipmaker SiFive Is Said to Draw Intel Takeover Interest
出所:Bloomberg、2021年6月11日

目次に戻る


【(オススメ)グローバル投資戦略で最適な金融商品を選べる「IG証券」】IG証券
IG証券のメリット
日系証券の中で唯一、株価指数CFD・商品CFDの最小ロット「0.1」(これから株価指数CFD・商品CFD取引を始める場合、最小ロット「1」ではなく、最小ロット「0.1」をおすすめします。)
・日系証券の中で最も多い株価指数CFD・商品CFDの品揃え。グローバル分散投資に最適
・米国株価指数は、ダウ30、S&P500、ナスダック100、ラッセル2000、VIX指数、FANG指数(ラッセル2000を取引できるのは、日系証券ではIG証券とOANDAのみ)
・日系証券の中で唯一、24時間取引可能(いつでも決済取引が可能)
・世界の株価指数CFD:約40銘柄、株式CFD(米国株、米国ETF、欧州株、中国株、日本株等):約12,000銘柄、FX通貨ペア:101銘柄、金、原油、銅、コーンなど商品CFD:約70銘柄
・レバレッジあり、売りからも可能(信用取引と同様のトレード可能)
・リーズナブルな手数料・1株数百円~数千円から
・バイナリーオプション、ノックアウト・オプション
・ロンドン取引所上場、世界23万人以上が利用、CFD世界No1
・学習コンテンツ充実、新規口座開設キャンペーン(5万円キャッシュバック)
参考記事はこちら「株価指数CFD・商品CFDの取引は、どの証券会社を選ぶべきか?【徹底比較・2022年版】」
【(オススメ)最強のチャート分析ツールTradingView。活用方法は無限大!】

【(オススメ)グローバル分散投資に最適な江守氏のメルマガ。ヘッジファンドのノウハウを学んで投資スキルを高めよう!】

スポンサーリンク
米国株投資ガイド『米国株.com』
タイトルとURLをコピーしました